high pena 3 
ホームランキング記録日程あそびかた掲示板

6月15日 オリックス-ヤクルト 5回戦  球場:京セラドーム大阪(両翼 100.0m センター 122.0m フェンス 4.2m)

【先攻】【後攻】
東京ヤクルトスワローズ
[64試合 35勝29敗0分]
前試合敗戦
VS
オリックス・バファローズ
[63試合 18勝44敗1分]
前試合勝利
打率防御率本塁打数盗塁数失策数
.2464.2590133
打率防御率本塁打数盗塁数失策数
.2264.36231832

スターティングメンバー

位置名前打席調子打率
1尾花澄男 右打.234631161
2アメリカ 両打.30973501070
3DHしげ兵衛 左打.2015020460
4takuyan16 右打.260669310
5青柳正義 右打.263657250
6古賀克則 左打.244613200
7にじゅうにす 右打.230590210
8中西昭光 右打.200490150
9筧喜太郎 左打.283620290

位置名前投球調子防率
10・5日井端裕行 右投3.285500
15・3日岩橋 左投5.402211
16・2日園田一馬 左投3.882001
17・0日シモンズ 右投7.192220
18・4日島野良太 右投0.000009

位置名前投球調子防率
11・4日Rise5 左投3.149400
12・3日高田詩織 右投5.184700
13・2日飯塚航 左投7.154500
14・0日榎本淳司 右投2.557400

スターティングメンバー

位置名前打席調子打率
1カルト 右打.215600176
2阿部佑太 左打.207560123
3東尾景一 右打.329852203
4スウィーニー 左打.191473130
5武久 右打.252598323
6サトシ・ナカモト 右打.179419280
7DHあるかた 右打.222530101
8マアア 右打.201451131
9勝崎康司 右打.232490151

位置名前投球調子防率
10・5日多田野毅彦 左投4.881800
15・3日千藤保裕 左投0.851110
16・2日若菜久 右投8.831200
17・0日元木真 左投2.872001
18・4日戸田匠 右投8.100208

位置名前投球調子防率
11・4日権藤保司 右投2.984500
12・3日ヤング 右投3.635600
13・2日林田至 左投6.6911200
14・0日奥村恵壹 右投3.613800



試合開始

1回表 ヤクルト 攻撃

打者結果ランナーアウト投手
1尾花澄男ショートゴロ
 
  
多田野毅彦
2アメリカレフトフライ
 
  
多田野毅彦
3しげ兵衛フォアボール
 
 しげ兵衛
多田野毅彦
4takuyan16三振
 
 しげ兵衛
多田野毅彦
ヤクルト 0オリックス 0

1回裏 オリックス 攻撃

打者結果ランナーアウト投手
1カルト左中間を破るクリーンヒット
 
 カルト
井端裕行
2阿部佑太フォアボール
カルト
 阿部佑太
井端裕行
3東尾景一5-4-3 のダブルプレー
 
カルト 
井端裕行
4スウィーニー三振
 
カルト 
井端裕行
ヤクルト 0オリックス 0




2回表 ヤクルト 攻撃

打者結果ランナーアウト投手
5青柳正義三振
 
  
多田野毅彦
6古賀克則セカンドゴロ (武久がファインプレー)
 
  
多田野毅彦
7にじゅうにすショートライナー
 
  
多田野毅彦
ヤクルト 0オリックス 0

2回裏 オリックス 攻撃

打者結果ランナーアウト投手
5武久センター前へクリーンヒット
 
 武久
井端裕行
6サトシ・ナカモトショートライナー
 
 武久
井端裕行
7あるかたショートゴロ
 
 あるかた
井端裕行
8マアアセカンドフライ
 
 あるかた
井端裕行
ヤクルト 0オリックス 0




3回表 ヤクルト 攻撃

打者結果ランナーアウト投手
8中西昭光セカンドゴロ
 
  
多田野毅彦
9筧喜太郎センターフライ
 
  
多田野毅彦
1尾花澄男ショート内野安打
 
 尾花澄男
多田野毅彦
 尾花澄男が二塁へ盗塁成功
尾花澄男
  
多田野毅彦
2アメリカセカンドフライ
尾花澄男
  
多田野毅彦
ヤクルト 0オリックス 0

3回裏 オリックス 攻撃

打者結果ランナーアウト投手
9勝崎康司左中間を破るクリーンヒット
 
 勝崎康司
井端裕行
1カルトセンター前へクリーンヒット
勝崎康司
 カルト
井端裕行
2阿部佑太5-4-3 のダブルプレー
 
勝崎康司 
井端裕行
3東尾景一三振
 
勝崎康司 
井端裕行
ヤクルト 0オリックス 0




4回表 ヤクルト 攻撃

打者結果ランナーアウト投手
3しげ兵衛ライトへソロホームラン! 1点
 
  
多田野毅彦
4takuyan16三振
 
  
多田野毅彦
5青柳正義デッドボール
 
 青柳正義
多田野毅彦
6古賀克則三振
 
 青柳正義
多田野毅彦
7にじゅうにすショートゴロ
 
 にじゅうにす
多田野毅彦
ヤクルト 1オリックス 0

1点先制!

4回裏 オリックス 攻撃

打者結果ランナーアウト投手
4スウィーニーセンターフライ
 
  
井端裕行
5武久フォアボール
 
 武久
井端裕行
6サトシ・ナカモト三振
 
 武久
井端裕行
7あるかたショートライナー
 
 武久
井端裕行
ヤクルト 1オリックス 0




5回表 ヤクルト 攻撃

打者結果ランナーアウト投手
8中西昭光ショートゴロ
 
  
多田野毅彦
9筧喜太郎セカンドライナー
 
  
多田野毅彦
1尾花澄男センター前ヒット
 
 尾花澄男
多田野毅彦
2アメリカセンター前ヒット
尾花澄男
 アメリカ
多田野毅彦
3しげ兵衛三振
尾花澄男
 アメリカ
多田野毅彦
ヤクルト 1オリックス 0

5回裏 オリックス 攻撃

打者結果ランナーアウト投手
8マアアセカンドフライ
 
  
井端裕行
9勝崎康司ショートゴロ
 
  
井端裕行
1カルトサードライナー
 
  
井端裕行
ヤクルト 1オリックス 0




6回表 ヤクルト 攻撃

打者結果ランナーアウト投手
4takuyan16三振
 
  
多田野毅彦
5青柳正義三振
 
  
多田野毅彦
6古賀克則三振
 
  
多田野毅彦
ヤクルト 1オリックス 0

6回裏 オリックス 攻撃

打者結果ランナーアウト投手
2阿部佑太ショートゴロ
 
  
井端裕行
3東尾景一フォアボール
 
 東尾景一
井端裕行
4スウィーニーセンターフライ
 
 東尾景一
井端裕行
5武久センターフライ
 
 東尾景一
井端裕行
ヤクルト 1オリックス 0




7回表 ヤクルト 攻撃

打者結果ランナーアウト投手
7にじゅうにす三振
 
  
多田野毅彦
8中西昭光三振
 
  
多田野毅彦
9筧喜太郎センター深いところへのツーベースヒット
筧喜太郎
  
多田野毅彦
1尾花澄男三振
筧喜太郎
  
多田野毅彦
ヤクルト 1オリックス 0

7回裏 オリックス 攻撃

打者結果ランナーアウト投手
6サトシ・ナカモトセンター前ヒット
 
 サトシ・ナカモト
井端裕行
7あるかたショートゴロ
 
 あるかた
井端裕行
8マアア三振
 
 あるかた
井端裕行
9勝崎康司ファーストゴロ
 
 勝崎康司
井端裕行
ヤクルト 1オリックス 0




8回表 ヤクルト 攻撃

打者結果ランナーアウト投手
 投手交代 千藤保裕
2アメリカショートライナー
 
  
千藤保裕
3しげ兵衛ライトフライ
 
  
千藤保裕
4takuyan16ライト前ヒット
ライト(スウィーニー) エラー
takuyan16
  
千藤保裕
5青柳正義レフト前ヒット
 
takuyan16青柳正義
千藤保裕
6古賀克則センター前ヒット
青柳正義 三塁進塁 1点
 
青柳正義古賀克則
千藤保裕
7にじゅうにすセカンド(武久) エラー 1点
古賀克則
 にじゅうにす
千藤保裕
8中西昭光三振
古賀克則
 にじゅうにす
千藤保裕
ヤクルト 3オリックス 0

8回裏 オリックス 攻撃

打者結果ランナーアウト投手
1カルトセカンドゴロ
 
  
井端裕行
2阿部佑太セカンドゴロ
 
  
井端裕行
3東尾景一ライトフライ
 
  
井端裕行
ヤクルト 3オリックス 0




9回表 ヤクルト 攻撃

打者結果ランナーアウト投手
9筧喜太郎右中間を破るクリーンヒット
 
 筧喜太郎
千藤保裕
1尾花澄男サード後方へヒット
筧喜太郎
 尾花澄男
千藤保裕
2アメリカ左中間へ3ランホームラン! 3点
 
  
千藤保裕
3しげ兵衛ライトフライ
 
  
千藤保裕
4takuyan16ショート後方へポテンヒット
 
 takuyan16
千藤保裕
5青柳正義6-4-3 のダブルプレー
 
  
千藤保裕
ヤクルト 6オリックス 0

9回裏 オリックス 攻撃

打者結果ランナーアウト投手
4スウィーニーレフトフライ
 
  
井端裕行
5武久センターフライ
 
  
井端裕行
6サトシ・ナカモトフォアボール
 
 サトシ・ナカモト
井端裕行
7あるかたサードゴロ
 
 あるかた
井端裕行
ヤクルト 6オリックス 0




試合終了


60東京ヤクルトスワローズ の勝利です!
(対 オリックス 5回戦 4勝1敗0分)

  1 2 3 4 5 6 7 8 9
ヤクルト 0 0 0 1 0 0 0 2 3 6120
オリックス 0 0 0 0 0 0 0 0 0 052
観衆数:10482人 試合時間:2時間56分

[勝利投手]井端裕行 6勝5敗
[敗戦投手]多田野毅彦 1勝9敗
[セーブ] 
[本塁打] アメリカ 51号 しげ兵衛 21号


東京ヤクルトスワローズ [65試合 36勝29敗0分]
位置名前打数安打打点得点三振四死犠打盗塁併殺失策打率
1尾花澄男5300001100100.240
2アメリカ5200131000000.311
3DHしげ兵衛4100111110000.202
4takuyan165200001300000.263
5青柳正義4100001210010.262
6古賀克則4100010200000.244
7にじゅうにす4000000100000.226
8中西昭光4000000200000.197
9筧喜太郎4210001000000.286
--3912102561220110.247

位置名前投球回投球数打者被安打被本塁奪三振与四死失点自責点暴投勝敗防御率
10井端裕行91363450440002.97
--9136345044000--

オリックス・バファローズ [64試合 18勝45敗1分]
位置名前打数安打打点得点三振四死犠打盗塁併殺失策打率
1カルト4200000000000.219
2阿部佑太3000000010010.205
3東尾景一3000000110010.325
4スウィーニー4000000100001.188
5武久3100000010001.253
6サトシ・ナカモト3100000110000.181
7DHあるかた4000000000000.219
8マアア3000000100000.199
9勝崎康司3100000000000.233
--30500000440022.225

位置名前投球回投球数打者被安打被本塁奪三振与四死失点自責点暴投勝敗防御率
10多田野毅彦712728511121104.60
15千藤保裕245137110530 1.60
--917241122122640--
改造元:俺のペナント2 ver 1.50b (Free)
改造元:劇空間ぱわふるリーグ2 ver 3.00b (Free)
CPU( 0.90) : user( 0.84) system( 0.06)
Copyright ©2005-2006 わかめてプロダクツ All Rights Reserved.